会社紹介

はじめまして、SGプラスと申します。
私たち、SGプラスはお客様の課題解決のため、全力でサポートします。

OUR STENGTH

私たちの強み

蓄積されたナレッジ

Microsoft 365 を利用するお客様の利活用促進サポートのみを行う中で蓄積されたナレッジ

私たちは創業以来、一貫して Microsoft 365 を利用するお客様の​利活用促進サポートに特化して事業を行ってきました。

実施した​すべての案件が Microsoft 365 の導入・活用に関わるものであり、​その過程で蓄積した豊富なナレッジは、あらゆる業種・業務形態の​お客様にフィットした提案や解決策につながります。

この専門性と​経験があるからこそ、課題解決までのスピードと精度に自信があります。​

「使いこなせていない」に対応するサービスメニュー

Microsoft 365 を利用するお客様が感じる「使いこなせていない」に対応するサービスメニュー

Microsoft 365 を利用する多くのお客様が、利活用ステージの違いにかかわらず「使いこなせていない」と感じています。

私たちは、その課題に応えるため、導入初期から高度活用まで、各ステージに応じた​サービスメニューを用意しています。基本操作の定着支援から業務​プロセスへの組み込み、さらには AI 活用促進まで、段階ごとに最適な​サポートを提供し、
Microsoft 365 の効果を最大限に引き出します。​

国内でサポート

海外の進んだツール群を
国内でサポート

海外では日本よりも Microsoft 365 の利活用が進んでおり、その中には高度で実績豊富なツール群が存在します。例えば ShareGate は、SharePoint のデータ移行や管理において世界的に認められるベストプラクティスです。

私たちはこうした優れた海外製ツールを独自に調査・分析し、日本のお客様にも安心して利用いただけるよう、日本語での導入支援・運用サポート体制を整えています。

OVERVIEW

会社概要

会社名 SGプラス株式会社 (英語表記)SG Plus,Inc.
設立年月日 2020年9月1日
所在地 ■ 本社
〒816-0803 福岡県春日市春日原南町4丁目11番地 feliz春日2階

□ 九段下オフィス
〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5F KSフロア
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 岡田 憲明
事業内容 Microsoft 365 を利用するお客様向けのコンサルティングサービス
Microsoft 365 に関連するサービス提供会社向けのマーケティング支援サービス

 

デジタル技術の活用及びDX推進の取組状況

2023年4月18日
SGプラス株式会社

1. 経営の方向性及びデジタル技術等の活用の方向性について

1-1. デジタル技術が社会や自社の競争環境におけるどのような客観かについての認識、その内容について

新型コロナウイルスの影響により、物理的な接触を前提としたビジネスモデルに変革が起きており、デジタル技術等の活用が社会全体に受け入れられています。
当社が事業を展開する Microsoft 365 の役割も拡大しているため、社会や企業のデジタル技術等の活用の方向性を見据えて、柔軟な事業展開が求められています。

1-2. 経営ビジョンやビジネスモデル

上記の社会動向を踏まえ、当社の経営においても、Microsoft 365を活用する顧客を支援する新たなビジネスモデルを構築する必要があります。
当社
が提供している Microsoft 365 支援事業では、提供するサービスの品質を向上させ、優位性を高めることで、新たなビジネスモデルの構築を目指しています。

2. 経営ビジョンビジネスモデルの実現のための戦略

新たなビジネスモデルの構築のために、サービスの付加価値や生産性を向上させるための社内DX化推進システムの開発・導入を目指します。
開発に関しては、お客様の課題を解決することで、生産性
向上に繋がる機能を実現します。

3. 戦略を推進するための実施体制

上記の戦略を効率的に進めるために、代表取締役の岡田憲明を CIO(最高情報責任者)とし、外部のシステム会社と協業の上、ビジネスモデルを実現します。

abot_gs_img

GROUP ENTERPRISE

私たちは、

グッド・サングループの一員です。

グッド・サングループは、「社員の夢の実現を全力で支援し、共に成長して幸せになる」という理念のもと事業を運営しています。

専門的な技術やノウハウを持つメンバーが集まり、専門性を活かした会社を設立し、お客様にサービスを提供しています。
1社1社は小さな組織のため、スピード感のある意思決定が可能となり、変化に強い組織運営を行っています。

社員は、「事業を成功させることがグループの株主でもある自分たちの幸せにつながる」という高いモチベーションを持ち、日々、チャレンジを行っています。