SERVICE

Copilot を活用した業務改善!

Copilot を活用して、業務改善を推進したい。そんな悩みを解決するために Copilot を活用した情報基盤を開発するサービス。

 

Service Menu

サービスメニュー


 

問合せ業務は Copilot にお任せ!
チャットボット構築支援

Copilot を活用し、規程集やマニュアルをインプットとするチャットボットを構築します。質問した内容に​対して、インプットされたドキュメントから適切に自動回答することで、問い合わせ対応負荷を軽減します。​

お客様からよくいただく課題と
SGプラスからの提案

問い合わせ対応に負荷がかかっており、軽減したい

Copilot を活用したチャットボットに問い合わせ業務を任せましょう。

膨大なデータや文書の中から必要な情報を迅速に検索・利用したい

自然言語で質問すれば、エビデンス文書とともに回答してくれるチャットボットを構築します。

チャットボットを運用するために FAQ の作成や情報の整備に手間がかかっている

SharePoint にドキュメントをアップロードするだけの簡単運用でナレッジを整備できます。

サービス概要

チャットボット構築支援 / 100万円~​

Copilot Studio を活用してチャットボットを構築します。チャットボットが回答の基にするナレッジの追加は、社内にあるドキュメントを SharePoint にアップロードするだけなのでカンタンです。​

解決したい問い合わせ業務をヒアリングし、想定される質問に対してチャットボットが適切な回答を返すかを検証し、プロンプトのプリセットやチャットボットの対応フローを検討し、構築します。

導入支援チケット / 30万円~​

チャットボット運用を開始するために必要なサポートや運用開始後に発生する質問や課題に対して対応するチケット制の技術支援サービスです。​

 

Copilot Studio を活用した
チャットボット構築トレーニング

Copilot Studio を活用して、会話型 AI による業務改善を自ら企画・実現できる力を養成します。​チャットボット構築スキルを習得し、現場のニーズに応じたチャットボットを構築できるようになります。​

お客様からよくいただく課題と
SGプラスからの提案

FAQ や手順の案内が属人化し、同じ質問への繰り返し対応で業務が圧迫されている

Copilot Studio で手順やマニュアルを取り込み、24 時間対応のチャットボットを構築できます。

外注するとコストや期間がかかり、小規模改善が後回しになる

ローコードで設計・改修できるスキルを習得し、内製で小規模改善を迅速に展開できます

トレーニングにかかるコストを抑えたい

厚生労働省の人材開発助成金の活用により、コストを抑えることが可能です。

 

サービス概要

対象人数 8名
対象者 経験者、リスキリング
講義時間 3時間×4日間
開催場所 オンライン(Teams
オプション QA伴走サポート
費用 6万円(1名あたり)

 

導入後の効果

会話型AIによる業務効率化
自らチャットボットを設計・構築し、問い合わせ対応や業務手順案内を自動化できるようになります。​​

業務フローの自動化と統合運用​​
Power Automate や既存システムと連携し、申請・承認・記録といったプロセスを会話から直接起動できるようになります。​


現場主導の DX 推進体制の確立​
外部委託に頼らず、現場のニーズに応じた改善を迅速に実行できるスキルが社内に蓄積され、DX 推進が加速します。

 

 

AI を活用した業務改善!
AI 業務アプリ開発支援

AI を活用し、業務効率を大幅に改善するアプリを開発します。お客様の業務課題をヒアリングし、​業務にマッチしたAI業務アプリを開発するので、業務改善の推進に効果を発揮します。​

お客様からよくいただく課題と
SGプラスからの提案

特定の社員に依存している業務プロセスを標準化し、自動化したい

業務プロセスを AI で自動化・標準化するアプリケーションを構築します。

AI を活用する具体的な方法や投資対効果が明確でないため、導入に踏み切れない

特定の業務改善を一定のコストで効果検証を行いながら導入する方法をご提案します。

サービス概要

業務改善アプリ開発(見積)

Copilot Studio を活用して、業務プロセスの自動化・標準化を実現するアプリを開発し、業務の属人性を解消。特に、頻繁に行われる業務をテンプレート化することで、効率的な業務運用を可能にします。チーム全体で共有可能なツールを提供し、業務の透明性と生産性を大幅に向上させます。

Copilot ラボサービス(月40万円~)

特定の業務改善に焦点を当て、一定のコスト内で効果を検証しながら段階的に導入を進めるソリューションです。定例会議を通じて課題や進捗状況を共有し、プロジェクトを効率的かつ透明性のある形で推進します。また、コストが固定のため予算計画が立てやすく、リスクを抑えた導入が可能です。これにより、スモールスタートから着実に成果を出し、さらなる拡張へとつなげる柔軟なプロセスを提供します。

SGプラスの実績

Microsoft 365 の活用でお困りの方は、
ぜひ、SGプラスへお問い合わせください。

私たち SG プラスは、Microsoft 365 に関するの経験を持ったスタッフが揃っています。
お客様の課題を解決するために、全力でサポートいたします。